あい!元気だった
本日はリハビルの日である
朝9時に所定の場所で送迎バスを待つ
予定通りバスがきた
バスに乗り込むと
「あい!」「元気だった」と声をかけられた
私の一番奥のお決まりの席がある
そこにたどり着くまで
「元気だった」
「先週は何でね」
「風邪ひていたの」
「どこかに行っていたの」
このバスの乗車は「私」と「10人のおばー」たちである
先週は都合が悪くバスに乗る事ができなかった
なので心配した おばー たちからの声をかけられた
「用事があったからよー」と答えると
「あ、そーねー」と会話は終了する
いつもいる人が居ないと心配になるのか
どのおばーが休んでも同じ様になる
バスの中の会話が面白い
・嫁の話
・孫、ひ孫の褒め勝負
・その時どきの行事のごちそうのつくり方
(賛否両論で盛り上がる)
・今日休んでいる人の噂話
(えーきんちゅってよ)
(旦那はゆーべーと逃げったってよ)
(一人暮らしで怖くないかねー)
(あの男の人ないちーかねー)
毎日いろいろな話題が出てくる
車内派閥もある
所定のバス停で時間に遅れると
みんなから じーぐいされる
とても怖い
帰りはリハビリ疲れで
誰も喋らない
関連記事